スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第40回東京モーターサイクルショー(1)
バイクシーズン真っ只中!
毎年恒例のモーターサイクルショーに今年も行ってきました!

実は愛車で来場するのは初めて...w
ちょっとした目的が達成できました。

どこまでも続く車列...!!
並んでいる間はなんともいえぬwktk感がありましたねw
他来場者のバイクを見るのも楽しい
会場入り口の中央広場にはカスタムギャラリーがありました。

国内導入が決まったGSR750
大型だとけっこう気になる1台なんです。

どっしりイメージのゼファー1100もイジると軽快なイメージ

Z1-Rレーサー

菌王のロンスイ仕様!

こっちはA-TECH製カウルでイメージ激変ですね

ハーフカウル仕様のZZR1100-D型

こっちはC型

ZX-10RエンジンのGPZ900R
エンジンだけでもかなりの軽量化達成でしょう。

CB-F

Z1のレーサー

CB-F外装のCB1100!

このロードホッパー、いいよね
跨ってみたけど、スタイル優先のポジションでなかなか楽しそうです

ホンダブースにてCB400F
400パラツー3兄弟ではこれが一番好きかな。
実物は思ったより良かった

好き嫌い分かれる(後者が多い!?)新型600RR
個人的にも、う~ん....慣れの問題か?

日本名はGROM125で決定なのかな?
カスタムベースとして流行るか!?

ハンターカブの再来、クロスカブ!
こういう無骨なのいいね!

新型シグナスで...

エンジン2基掛けで2気筒化!!
サウンドを聴きたい!

このホイール、スパーダにも付けられないですかねぇ?w

カササキブースにて話題沸騰のNinja250!
他ブースでもチラホラ見かけました。
うん、たしかにカッコイイ!

Z250もけっこう良かった!
このスケールでちゃんとストファイしてる

Z800も実物かっこよかったなぁ
エキパイにエロスを感じる(?)

ロイヤルエンフィードのカフェ仕様

モンキー?
いえ、それよりスケールダウンした公道走行非推奨、
文字通り盆栽バイクだそうです。
お値段¥3,864,000!
まだコザルのほうが実用性高いね...w

MADMAX仕様のエイプ

GSX-R1000のこのカラー、
白ボディーに赤のラムエアが歌舞伎役者みたいだと思うのは私だけ?

GPZ400
程度極上ですね

ミニだけど4発?!
腰下の形状から恐らくエイプかと

コミネのメットは珍しいぞ!写真撮っておけ!
次回に続く!
毎年恒例のモーターサイクルショーに今年も行ってきました!

実は愛車で来場するのは初めて...w
ちょっとした目的が達成できました。

どこまでも続く車列...!!
並んでいる間はなんともいえぬwktk感がありましたねw
他来場者のバイクを見るのも楽しい
会場入り口の中央広場にはカスタムギャラリーがありました。

国内導入が決まったGSR750
大型だとけっこう気になる1台なんです。

どっしりイメージのゼファー1100もイジると軽快なイメージ

Z1-Rレーサー

菌王のロンスイ仕様!

こっちはA-TECH製カウルでイメージ激変ですね

ハーフカウル仕様のZZR1100-D型

こっちはC型

ZX-10RエンジンのGPZ900R
エンジンだけでもかなりの軽量化達成でしょう。

CB-F

Z1のレーサー

CB-F外装のCB1100!

このロードホッパー、いいよね
跨ってみたけど、スタイル優先のポジションでなかなか楽しそうです

ホンダブースにてCB400F
400パラツー3兄弟ではこれが一番好きかな。
実物は思ったより良かった

好き嫌い分かれる(後者が多い!?)新型600RR
個人的にも、う~ん....慣れの問題か?

日本名はGROM125で決定なのかな?
カスタムベースとして流行るか!?

ハンターカブの再来、クロスカブ!
こういう無骨なのいいね!

新型シグナスで...

エンジン2基掛けで2気筒化!!
サウンドを聴きたい!

このホイール、スパーダにも付けられないですかねぇ?w

カササキブースにて話題沸騰のNinja250!
他ブースでもチラホラ見かけました。
うん、たしかにカッコイイ!

Z250もけっこう良かった!
このスケールでちゃんとストファイしてる

Z800も実物かっこよかったなぁ
エキパイにエロスを感じる(?)

ロイヤルエンフィードのカフェ仕様

モンキー?
いえ、それよりスケールダウンした公道走行非推奨、
文字通り盆栽バイクだそうです。
お値段¥3,864,000!
まだコザルのほうが実用性高いね...w

MADMAX仕様のエイプ

GSX-R1000のこのカラー、
白ボディーに赤のラムエアが歌舞伎役者みたいだと思うのは私だけ?

GPZ400
程度極上ですね

ミニだけど4発?!
腰下の形状から恐らくエイプかと

コミネのメットは珍しいぞ!写真撮っておけ!
次回に続く!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://yuiazu0119.blog9.fc2.com/tb.php/148-c50ec5a4